今回は、家でも簡単に作れる本格的なカルボナーラのレシピをお伝えします。
しかも、牛乳・生クリームも使わないのでダマになりにくくとても簡単です!
イタリア南部では、牛乳・生クリームを使わないそうです。
それでは、早速レシピに移りましょう!!
材料(1人前)
- スパゲッティ・・・80g~100g
- 卵黄・・・2個
- パンツェッタ・・・20g
- 玉ねぎ(小)・・・1/4個
- 白ワイン・・・20cc
- バター・・・10g
- パルメザン(粉チーズ)・・・20g
- 塩・ブラックペパー・・・適量
(1)鍋にたっぷりとお湯を沸かします。
その間に、材料をカットします。玉ねぎは繊維方向に薄切り、
パンツェッタは細かく刻みましょう。
(2)沸騰したら、パスタを茹でます。
茹であがった後に火を通さないので、芯が無くなるまで茹で切りましょう。
(3)パスタを茹でている間に、ソースを作ります。
○大き目のボールに、卵黄・バター・パルメザンを入れて温かいところに置いておきます。
○フライパンに、オリーブオイルをたらし、パンツェッタをカリッとなるまで炒めます。
○玉ねぎも一緒に炒め、しんなりしたら白ワインを入れてアルコールを飛ばします。
軽く塩を振っておいてください。
○卵黄・バター・パルメザンの入ったボールに、パンツェッタ・玉ねぎを温かいまま入れて混ぜ合わせます。
【POINT】卵に火を入れない!!
卵に火を入れないことで、ダマにならず滑らかで濃厚なソースになります。
(4)パスタが茹であがったら、ボールの中でソースと絡め合わせ、塩で味を調整してください。
皿に盛ったら、仕上げにブラックペッパー・パルメザンをふりかけて完成です!!
決して卵黄は火にかけないで下さい!!それさえ守れば、誰でも簡単に作れます!!
幻の牛『高森和牛』正規取扱店
【隠れ家ステーキバー 和牛スーヴィード】